いけいけー

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | 「pookmark」の意味がわかりません |
パッキング下手
20071129141258.jpg
荷造りとかまじめんどくさい。
| - | 14:19 | comments(0) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
ひとりじゃないこと
このエントリが面白くて、寝られなくなった。

On Off and Beyond:お葬式
「自分が死んだら葬式も特にせず、粉になるまで圧倒的に燃して、
その辺にばらまいてくれればいいや」と思ったものですが、
それって残される人の気持ちを考えてないよな、と思い直しました。

て部分。そうなんだよねーそうなんだよねー。

自分のことなら当たり前のように過ぎていくものでも、
同じ事が回りで起こると同じ出来事にはならないんだよ。
たまに他人に感情が憑依しちゃって一人以上の刺激を受けちゃう人がいるのを見ていて、
なかなかしんどい、と思う一面、優しすぎると感心する反面。

あ、あと今週面白かったブログがも1つあった、
といってもブックマークし忘れたので、手元にはない。
「遺産」「広告」「新聞」あたりで検索したら引っかかるんじゃないか。
何でも自分の遺産を子孫に残したくないから、
新聞の広告に「遺産はあげないヨ」とかいう趣旨のメッセージを、
遺産が尽きるまで連載し続けようと決めた海外のおばあさんだったかな。

死は生の延長線上にあると言ったのは春樹で、
だとしたらゲジゲジの線よりも綺麗な線がいいなぁ、と思った次第。

※以前、こんな事ばっか考えてんの?的な指摘を受けて。
無論そんなわけはなく、経験無いので知らない+インパクトあるだけで、
頭に焼き付き易いというタイプの話であって、たまに書く。補足までに。
| 日々 | 03:04 | comments(0) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
太った医者、無愛想な看護婦
本棚からの引用。気乗りした時のみ更新。

病院に誇大な妄想を抱き過ぎると痛い目にあう。

医者=キレキレ、というのはウソだと経験則から言い切れる。
看護婦=清楚、というのもウソである。かといってブスばかりだとは言わない。
だけども、医者は少しくらいとぼけていた方が良いし、
看護婦は綺麗であっても、仕事中は身なりを普通以下にしておくべきだ。
少なくともこれまでであって来たみな、それなりだった。

思うに病院てのは、地獄であるべきだ。さもなくば収容所か監獄か。
長くいるところではないし、落ち着ける場所じゃあない。
ノルウェイでもワタナベは飯を半分残して、長く滞在することは無かったし、
レイコさんは「どっちが医者で患者か分からなくなる」と続けて、
「だから長くいるべきじゃない」とも。
確かそこのシステムは一回出たら帰ってこれないようになっていて、
社会だか世界だかで行きぬかなきゃいけないようで。

病院にユートピア的発想を見出せるのは、おそらく老後。
視力が弱ってからか、定時に訪れる若い男性を見て欲情する女か
女性の性欲は一生と聞いたけども、本当かしらん。
実証されたら、これからは男の下克上時代の到来(違

故人・河合はやおが言っていたけども、カウンセラーって仕事は
いつだって患者に好意をもたれてしまうらしい。
だけどもカウンセラー=病気を治す人じゃなくて、
一時的な救済策しか示せない人とあって、好意をもたれても困るだそう。
だからモテたい人はカウンセラーになるべきだと言っていた。これは嘘だ。
ただ、カウンセラーを演じる事は可能なので、モテたければそうしよう。
「うん、そうだよね」
「わかるよ、その気持ち」
「でもね、君なら大丈夫だよ」
「だから、全部僕に任せて」
と言った具合で、次から次へ散弾銃でガスガスガスガス。

そんなこんなで奥田英朗のイン・ザ・プール。

イン・ザ・プール (文春文庫)
イン・ザ・プール (文春文庫)
奥田 英朗

「タバコは身体に悪いか」という話題になるたび説き続けるのだけども、
身体を蝕むのは癌であって、タバコには責任が一欠片もない論。
おそらく癌てのは、通告されてから急速に進行を始める。
「君は癌だよ」といって、精神が身体を蝕むのを助長するだけだ。
「どこも悪くないよ」と言われたらどうか。少しは気休めになる(はず)。
通告されずに済めばそれは自然死。まあ経験ないから分からないけど。

※「人はいつか死ぬ」ってのも面白かったけど、触れない。

昨今のビリーブームと言いロハスだか何だか根拠のない健康ブームは、
その多くがメディアを使った国策でR。加えて人のナルシズムにつけこんで、
デブ=悪、というが悪ではない。痩せてる=健康、ではない事からも証明可能。
しかも太った人には癒しの効果がある。面白いじゃん。
よって太っていることに限らず、楽しい事=善。

国策と書いたが、要は国の持つ医療費負担の減額、
そして消費活性化を狙っているだけの策。
悪者を創ることで、敵というか異端児を産んでイジめる。
結果、余計税金を搾取されて、国のお金になるだけの話。
よってスモーカーやデブは悪くない、というのが持論。
明日、デブであることや喫煙することで流行んないよ、
と言われたり侮蔑されたら回し蹴りしながら言ってやりましょう。
国の召使いめ、税務署員かと。

そんなわけで、この本は精神のケアが肝、という話で笑えた。

※加筆:デブのところはあんまり関係なかったかもね。
| | 21:43 | comments(0) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
勝って残留決定!
ニー太

優勝戦線にはほど遠いけど、トリニータが最終節勝った!
1個まえの試合はさゆりとみっちにチケット頂いたんだけど負けちゃって、
でも最後勝って良かったー!鈴木が決めた!これでJ1残留だぜー!

ありがとさゆりー!

シャムスカがいいこと言ってた◎
今日のゲームに勝利することができた要因は二つある。
一つは勝利することで自力残留を決められるということ。
そしてもう一つはこのホーム最終戦の勝利で、
サポーターの皆さんと喜びを分かち合うためのものだった。


レッズも10年前は弱小で最下位争いしてたチームなだけに、
もうちょっとトリニー太にも頑張って欲しいなぁ◎

だってレッズと引き分けてるじゃん。



やっぱり深谷は天才だな。吸い付くヘディング。
阿部を引き抜けば、J1に怖いものは無くなるな。

ただファンがもうちっと頑張らないとな・・・

| 日々 | 23:32 | comments(3) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
左上のウィンドウと犬があまりに可愛い件
全くどうでもいいんですが、blog左上のウィンドウと、
激しく可愛い門番が僕のblogに常駐している件について。

1

ちなみにうちの犬に似ていたのでこのサービスを始めましたよ◎↓

20070501175948.jpg

MiniLifeってやつです。簡単に説明すると、メッセンジャーの機能があります。
下の画像は僕以外の訪問者があった時にスクリーンをグラブしたのですが、
ユズ(番犬)がかぶっちゃいましたので分かりにくいです。
後ろにもう1匹います。

3

ちなみに見事、2匹以上の何かがここで出会い、
どちらかが話しかけるとコミュニケーションが生まれます。
僕以外の誰とでもできます。皆さんの自由なので、何でもしちゃって下さい。

そして訪問者&メッセログがこのようにマイページに残ります。
最初にコミュニケ出来たのは、順ちゃんでした(笑

2

この場合は僕がログインせずにページを開いたので、
僕もお客さん(ネズミ)になっています。お客さん(ユズ)が順ちゃん
ちなみにメッセなので、軽い時差があります。

みんなに無視される中、順ちゃんは話しかけて来ましたよ。すごい。
あと数件、知ってる人がメッセージを残してくれていました。
こういうのは何故かすごく嬉しいですね。嬉しいですね。

大体僕がブログのウィンドウを開いている時であれば、
h-jrが吠えてるんで、僕とメッセが出来るはずです。
というか話掛けるんで、誰か応えて下さい◎
(今の所、50戦3勝47敗くらいで無視されてる)

ちなみにこれが一番似てる。
雷が鳴ってる時のうちの犬。

20070510164626.jpg

かわいいだろー
世界で一番可愛いんだぜー

そして

賢い!

世界で一番賢いんだぜー
| 日々 | 21:18 | comments(0) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
HOLGAで撮った写真を携帯から
CDRに焼くのは高い(¥450)ので、現像しか出来ません。
アルバムは無印良品のやつで、麻布用スタンプをぺたぺた。

1

3本現像済みで、今日注文したのがまた3本。
来週火曜に仕上がるそうです。増えしだい、追加。

まずは人の写真です。

2

画像ではわからないけど、全て表情がわからないくらいぶれています。
そして昼間なのに、夕方のような空に写ります。

次は風景です。

3

風景のいいところは、全体像が曖昧なところです。
なのでそこそこまともですが、やはりぶれています。
初秋に撮ったのですが、”春麗らか”と形容したくなるくらい、
全ての写真が春っぽく写る。

そんなわけで、まるで言う事を聞かないHOLGA。
幸運なハプニングはまだ起きてない。
| 日々 | 18:32 | comments(6) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
「仲間を殺すな」というルールと「仲間のために人を殺せ」というルール
何だかものすごい大切なことを言っている。
ちなみにタイトルは本文からの引用でR。
アクセスが偏りそうなのを選んだ。

MIYADAI.com blog:「子どもに教えたい、新しい道徳」
藤原和博×宮台真司×鈴木寛

対談を行った人物は下記↓

藤原 和博
「たった一人からの教育改革」を旗印に自治体の教育委員会の教育改革担当を経て、
杉並区立和田中学校の校長に就任。義務教育初の民間人校長になる。


宮台真司 ※どの部分を抜粋するか迷った。ちなみにblog執筆者はこの人。
草創期からテレクラに通いつめ、女子高生の援助交際・コギャル・日サロブームの実態をフィールドワークを通じて分析した(2001年に行われたチョコボール向井との対談講演では、自身の女性経験人数は200人台半ばと述べていた)。その結果、こうした行為に及ぶ女子高生の生き方を「キツい学校的日常を潰されずに生き抜く知恵」、つまり「まったり」であると評価。その折、松原隆一郎や、小林よしのりに「ブルセラ評論家」と批判された。また、“ポップ系社会学者”の評もある。


鈴木寛 ※どこを抜粋したらいいかわからない
前職
通商産業省 慶應義塾大学助教授
NPO法人理事 灘中学校・高等学校教諭
所属委員会
参議院憲法調査会委員 参議院文教科学委員会理事
参議院政治倫理・選挙制度特別委員会委員


本文も興味深くてどこを引用したらいいか分からない…
ただ何となく、”要は、道徳でなく関係性の問題”、
”社会の再生には、道徳よりも賢明さが必要”
という部分にある程度集約出来る気もする。

あとひとつ、他殺・自殺に関する提言の箇所。
暗い話題で申し訳ないけども、的を得てる。
「殺せないように育つ」とはどう育つことか。道徳を教えられることか。全く違います。自分の尊厳――自己価値――にとって、他人が存在して自分を承認してくれることが自明の前提であるような育ち方をしているかどうかです。


気になった人のみでいいんで、読んで感想聞かせてケロ。

MIYADAI.com blog:「子どもに教えたい、新しい道徳」
藤原和博×宮台真司×鈴木寛
| 日々 | 22:37 | comments(2) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
結婚式だった
ついさっきまで親戚の結婚式に参加してきました。

結婚式

参加してみて毎回思うのが、何回やってくれてもいいのに、というところ。
毎年、チープでいいから結婚記念日はこうやって欲しい。
というのも、何故か感動してしまう。演出だ、と知りながら、じょじょに感極まる。
思えば卒業式もそう。「どうせ明日も会えるじゃん」と思っていながら、
涙を流すことはないけども、泣きそうになる。ドラマなのに。

不可解で、不条理な感動だけど、なんでだろうね。
婚姻届を出した直後に式をしたら、どんなにリアリティのあるものになるんだろ。
婚姻届提出から、住民票・家系図の変更までのプロセスを追った映像が式場にあったら、感動するのかな。「今、めでたく家系図に加わりました!戸籍変更も完了!
おめでとう!」みたいな。涙なんて出ないんだろうな。感心しちゃって。

でもやっぱり一番いいのは、両親への挨拶、ってやつ。
「今までお世話になりました。今日こうして、○さんと旅立ちます。
まだまだ未熟者ですが、二人で手を取り合い、幸せな家庭を〜」

ほぼ両親と同居状態、と知りながら、やっぱり泣けてくる。
毎年やって!って思うくらい、グッとくる。しかも毎回。

帰り道、今年2匹目のネコをひきました。20時前後。最悪です。
1匹目の後、友人に報告したら「ネコ殺しのヒロト」というあだ名がつきました。
今度は車線変更の時でした、白い陰が一瞬みえました。
車にやられた後だったので、事実、僕はやってません。
ですがこういう時に、人間の身体を恨みます。感触が全身に伝わる。
脳天に到達した時には寒気がする。2匹目と来たら、あの感触アゲイン。

そんな土曜日〜
明日はトリニータ◎
| 日々 | 22:55 | comments(2) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
オイルサーデン
オイルサーデンをトマトソースでクツクツやるとうまい。

昔、TOKIOは好きじゃないけど、中島みゆきの書いた歌詞ならいける、
といった女がいた。



昔、というのはウソである。なんとなく感傷的というか情緒があるというか、
悲観的というか、昔というとそんな雰囲気がある。
最近と聞くと、現実的、未来というと楽観的。そんな気がする。

昔、「趣味は読書」という人を胡散臭い悪人、言いすぎか。
格好つけだ、と食ってとりあわなかった時があった。
まだ、1冊もそれらしい本を読んでいなかった頃の話だ。

「面白い本を紹介するよ」という人に対しては、
下世話だよ、と侮蔑してきたのも当時の話。

「本を紹介する」というのは、そこに素晴らしい言葉が散りばめられていて、
見た事のない世界があって、共感があって、哲学があって、それをシェアしたい、
と思うからであって、きっとそうそう出来ることじゃない。
何せ自分が危ない、自分を知られる。ゲド戦記のように。
そして1冊の本=1つの世界、というと、そうでもない。
2つ、3つの世界があることもある。ただ無限はない。
欲しければマリファナを吸いながら、セックスでもしていればいい。
だけどそれ以上の何かがある。それが何かは分からない。
とここまで書いて面倒になってきたので別の話。

そうだな。高校生の時に気が付いたこと。
「童貞はセックスについて語り得ない」ってやつ。
これは単純な論理経験のない事は分からない、
というだけの話。さっきの話にも通じるはず。
これはどんな範囲にも応用可能なことで、
例えば昨今はやりの格差については、
いわゆる上と下を見てきたものにしか語る権利はない。
どんな範囲でもカバー可能と思っているので、
これを「愛」「友情」など、見えない部分に応用してみる。
特に二十歳前後に多い気がするけども、世界が陳腐に見えて仕様のない時がある。
これは僕にも共通しているけども、目に見えないものを経験する、
というのはなかなか難しい、というか目処が立たない。
なので、どうしても無理だとかウソ・強がりが出てしまい、
何だかつまらないもの、と思い陳腐に見えるという結論。

これも飽きたな。さっき書いた、過去と未来にリンクさせて、
「悲観は感情に属し、楽観は意思に属する」ってやつ。
過去のことを思い浮かべて悲しくなるのは
経験をした故であって、無理はない。
未来を考えた時にそこに過去はなくって、
現在もなくて、there's only futureってわけで、きっと未来は楽しい、
と思うのも無理はない。楽なところにいて未来を嘆く人間はそう多くない。
これも飽きたな。

「働きマン」面白いよね、悲しいよね、カンノミホには腹立つね。
ケツメイシが新曲を出していた。
クリスマスソングだそうで、だが個人的にクリスマスには、
キックのクリスマスイブラップが流れている。
一般的に、クリスマスと過去は相性がいい。なぜだ?

| 日々 | 00:37 | comments(0) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
やっぱり最高だな、と思わせる映像をいくつか
思い付きで速攻エントリー。

”やっぱり最高だな、と思わせる映像”、というからにはやはり芸術であること、
すなわち時代背景(政治や社会問題)なくして生まれない。
たぶん、芸術から芸術は生まれない気がする。
その多くが国家に対する反発、合わせて国民に向けられたメッセージ、
という部分も込めて個人的に好きな映像のTop5。

■5位: Woman-John Lennon



個人的には後半の件、
I never meant to cause you sorrow or pain,
so let me tell you again and again and again.
I love you yeh yeh, now and forever.

が好きだ。

恋人について思う事いくつか、というエントリーを非公開の段階で
書いているときにずっと聞いていたのがこのソング。
それが派生して第4位へゴー!

■第4位:AC AIDS-公共広告機構



短期留学をしていた時にホストマザーに言われて「はぁ?」と、
思ったのだけど、「HIV検査に行ったことある?」とのこと。

それでこの記事
[sex]先進国でワースト1位、高校生の間に広がる無症候性クラミジア感染症
要旨は、”陽性率は男子高校生が6.7%、女子高校生が13.1%であった。”
”国際的に比較すると、わが国の感染率は欧米の国々より高く、おそらく世界で最も感染が拡大し感染率はワースト1位であることが示唆された”
HIVと聞くと海外のとりわけ途上国を想起していたのだけど、そうじゃない。
日本があぶない。中田が日本人は優秀な割に、外に出たがらない、
のようなことを言っていたけども、自分の問題に出来たら、
ひょっとしたらHIVに関する重要な発見が日本でも◎

ピル >>>> 越えられない壁 >>>> コンドーム

■第3位:"ThinkDifferent"-Apple CF



最近気になる2人、アインシュタインとダヴィンチに関する逸話。

○アインシュタイン
・笑わない
・睡眠時間は1日10時間
・洗濯用石鹸で顔を洗い、雑巾で顔を拭い、灰皿に食事を盛り付ける(面倒くさがり)
・「神は賽を振らない」って言った。

○レオナルド・ダ・ヴィンチ
・垂直飛び2m
・絵画、彫刻、建築、土木および種々の技術に通じ、極めて広い分野に足跡
・「自分の芸術を真に理解できるのは数学者だけである」って言った。

そして、著名人のIQを2chより。
228:世界最高のIQ(女性、著述業に従事)
200〜220:シャロンストーン(200)、大前研一(216)、並
180〜200:村井秀夫(元オウム真理教幹部)(180)、クリントン(182)、ゲーテ(185)並
160〜180;レジー・ジャクソン(大リーガー)(160)、シュワルツコフ司令官(170)、アインシュタイン(173)並
140〜160:マドンナ(140)、ヒトラー(150)、岩崎ひろみ(154)並
120〜140:平均的東大生(120)、ガリレオ(125)並
100〜120:平均的白人(104)、平均的極東アジア人(110)、平均的ユダヤ人(115)、平均的日本人(115)、J・F・ケネディ(119)並
〜100:山下清(68)、酒鬼薔薇聖斗(70)、ブッシュ父子(97,91)並

■第2位:Imagine-John Lennon



説明不要、世界中で統計をとったら1位確実なはずのImagineが2位にランクイン。
Johnに関する話と言えば、家に無断で侵入してきた人と昼食を共にしたってやつ。
確かImagineのドキュメンタリー映画にそのシーンがあった。ピース。
ということで1位はあの曲の前に。

■番外編:SECRET POP UP SMAP



「Welcome to the STAFF side!」というメッセージから分かるように、
ライブスタッフに焦点をあてたのがコレ。楽しそう…
そして個人的に絆を連想した映像だったのでランクイン。

■第1位:Give Peace A Chance-John Lennon



説明不要、歌詞・映像ともに最高な映像はGive Peace A Chance。
時代は1970年前後、ベトナム戦争などが起こった悲しい時代。
Imagineと迷ったあげく、明るい歌を1位に選びましたよ。
歌詞は、
Ev'rybody's talking about
Bagism, shagism, dragism, madism, ragism, tagism
This-ism, that-ism, is-m, is-m, is-m.

All we are saying is give peace a chance
All we are saying is give peace a chance

C'mon
Ev'rybody's talking about ministers,
Sinisters, banisters and canisters
Bishops and fishops and rabbis and pop eyes,
And bye bye, bye byes.

All we are saying is give peace a chance
(reprise)


終わり。
暇すぎてYou Tubeにかなりの時間をさいていた時に、
とりあえあずまとめてみようと思っただけのダラダラエントリでした。
| 日々 | 11:00 | comments(0) | trackbacks(0) | 「pookmark」の意味がわかりません |
I am

旬.
Twitter!
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2007 >>
RECENT ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT CMT
RECENT TB
RING
はてなRING
GET the Firefox!
Firefox 2 無料ダウンロード
subscribe with
Bloglinesで閲読登録

QR CODE
qrcode
SPONSORED LINKS